ハロコン

まぁ、昨日は興奮してて「最高」とほざいてたオレなんだけど、思い返せばオールオッケーというわけでもなかった。ただ、そんなのはいつものライブでもオールオッケーではないし、正直オレは普段の娘。のライヴに飽きていたのかもしれない。

あの冗長なMCと、下らないゲーム。大きな会場ですべりまくっていたわけで。そこで彼女たちが可哀相だから無理矢理僕らが盛り上げるってのも、正直しんどいものがあった。宴会芸でスベッた女子社員をかばって笑ってあげる他の社員、ってな図。その点、今回のライヴは歌に特化していたわけで、カラオケと揶揄されても、宴会芸よりはコンサートらしいじゃない。

特にBerryz工房には「経験させる」コンサートであって、そこでちょっと他の人の曲を利用させてもらったことに、元の歌い手のファンが気分を害すのも、解からないではない。ただ、モーニング娘。と違って彼女たちには必然的に歌う過去の曲が無い。紺野にしろ、えりりんにしろ、みんなザ☆ピ〜ス!なり恋レボを娘。である必然として歌えるわけで、こういった過去の名曲を歌って身につくものは計り知れない。それならそれだけの名曲を書いてくれ、とつんく♂にお願いしたいところだけど、人というのは必ず作風に変遷があるもので、当時の名曲と今のつんく♂の曲が同じカテゴリに入れられること自体がないんじゃないかと思うので。そしてそういった経験は人に見られるという緊張感を伴って、初めて血となり肉となる。必ず、経験は何かをもたらしてくれる。

辻希美について、僕は涙を流したんだけど、特に赤い日記帳は辻希美が加入する直前の曲で、あの頃てへてへれすれす言っていた(本当に言っていただろうか・笑)辻ちゃんが、今こうして絶妙な節回しで歌っていて、歌の中の女性の想いが辻ちゃんの表情に表れていたのを見たときに、ここまでの人になったかと驚嘆して感動してしまった。

ハロコンはお祭りだ。何でもアリだと思う。そしてこれが本来の各ユニットのコンサートに「生かされ」ればこの上ないことだと思う。普段埋没している子たちにスポットライトを浴びる訓練をさせること。ただ、心残りなのは単独でコンサートを行えない人たちの持ち歌を、きちんと彼女たちに歌わせる、という配慮があっても良かったんじゃないかなぁ、ということかな。カントリーとか。前田さんの演歌も、実はちょっと聴きたかったんだけど。

あと蛇足だけど、エンタテイメントとしてこういうステージは楽しいんだけど、ならばもっと「今回こういう趣旨ですよ」というアナウンスは必要だった、という大方の意見には、強く賛成したいところ。僕なんかはもっと必死でチケをとっただろうし、全くチケを取らなかった人もいただろう。そういう点で安倍さんの来春の公演は「レビュー」という新しい名称で違いをアピールしていた。今回のハロコンもそういう特殊なものだというアナウンスがほしかったけど、次回からはどうにかしてくれるんじゃないかなぁ、と思ったりする。

さて、横浜はいつものハロコンをやるのかな・・・?